2013.02.12 ストーブヲタ

立春を過ぎましたがまだまだ春は遠い長野県皆様はいかがお過ごしですか。
マッチです。
先日の続きを書きたいと思います。(^^)v
☆あらすじ☆
薪ストーブ本体王者決定戦(M-1)に急遽エントリーした私は1回戦にて親の仇ともいえる
morso社の1126との死闘を繰り広げ様としていました(嘘です。普通に修理してました。(゜゜:)
仇でもありません。)
解説:お~っとマッチの反撃が始まった~( ̄Д ̄)/!!
解説:内部のバッフル、耐火レンガを全て取り払い内部の清掃だ~!!
解説:ドアは外しガラスはクリーナーで清掃~!これは綺麗になっている~!
ガスケットは取外し、溝を綺麗にし、接着剤にて接着だー!!
コメンテーター:怒涛の清掃攻撃はさすがですねー!
解説:そんなこんなで時間が迫っております。
内部は清掃・部品交換にて新品同様になり。
外部も丁寧なサビ落とし、再塗装にて新品並みに(≧Д≦)/イヤッホー!!
カン!カン!!カン!試合終了です。
さてジャジの集計が終わった模様です。
ジャジ マッチョ!・・・・・・・・・・・マッスル!!
ジャジ マッチ売りの少女・・・・・マッチはいかがですか?
ジャジ マッチ風の人・・・・・・・・ 黒柳さ~ん!!
1-0で勝者 マッチ!!
you Win!!
ワーワー!!★\(≧Д≦)/★
オッとここで物言いです。!!(゜-゜;) ギク!
【ただいまの試合、マッチ選手が薪ストーブ本体ではない為、1126を勝者と致します。】
解説:根本的な問題でしたね(^^;)
それでは皆様次回のヤマショー薪ストーブガレージをお楽しみください(´-`)♪
マッチ♪#
(オチが思いつかずスイマセン)m(-_-)m
2月に入り少し寒さが緩んできた今日この頃皆様はいかがお過ごしですか?
マッチです(^^)♪
ともたんブログに対抗しようとがんばる決意でしたがも~この更新の勢いにはかないません・・・・(TДT:)
と肩を落とす私ではございません。(^^)V
なんせTEAM2000の名前を勝手に名前の中に入れているのですから。(´-`*)
それでは本日のメインイベントにいってみましょう。(≧о≦)/
青コーナー!!
morso社所属!身長86cm・体重140kg・最大暖房面積150㎡
【ワイドで強力な暖房能力が得られる個性的で優れた対流構造の大型ストーブ】~~1126~!!
赤コーナー!!
ヤマショー所属!身長173cm・体重ヒ・ミ・ツkg・推しメンは緒川たまき
【上田が生んだカミカミ王子】
マ~ッ~チー!!
1時間半・1本勝負!!Fight!!
解説:お~と!内部の天板に穴が開き煙突までが丸見えだー!!
コメンテーター:新品と比較してみるとその差は歴然ですね~!
解説:尚も1126の攻撃が続く~!!
解説:前面ドアのガスケットが剥がれ、ボロボロだー!!
解説:マッチはこのピンチをいかにして切り抜けるのでしょうか??・・・・・・・・
この模様は 次週のヤマショー薪ガレージにてお伝えいたします。
解説は私、マッチと
コメンテーターのマッチでお送りいたしました。m(_ _)m ペコ!
*長くなってしまいまして申し訳ありません。
マッチ♪#
雪の影響が残る今日この頃皆様は薪ストーブでほっこりしていらっしゃいますか(´Ц`)?
マッチです。
ともたんブログがスタッフブログを席巻している今日この頃領地を広げるべく立ち上がるのです。
(`Д´)//メラメラ!!
それではいってみよ~!!
先日マッチが歩いていると雪で転んでしまったとです。
なぜか翌日腹筋が筋肉痛になったとです。
マッチです・・・
マッチです・・・・・・・
先日ヤマショーの再生ラボにダッチウェストの【プリマス】さんが入院してきました。
入院時
歴戦の勇者だけあり、灰によってボデーは白くそしてガラスを黒く染めラボへと運びこまれてきました
診断結果は、①本体表面のサビ、
②本体内部の清掃、
③ガラス真っ黒
と比較的軽症との事、ほっと胸をねでおろし手術(修理)に入りました。
①まずドアや天板なそ外せるところは全て外し、掃除機にて内部クリーニング(^^)
②ガラス部分にガラスクリーナーにて漬け置き、清掃。
③外装のサビを丁寧に落とし、塗装
の3ステップ手術(修理)にてこのようなお姿に(゜Д゜)!! オ~~!
バーン!!
ま~真っ黒 (≧о≦)
艶を取り戻した【プリマス】さん次の嫁入り先を現在募集中です。('-')ウフ!
店内に展示しておりますので興味がある方はヤマショー上田ショールームまでお越しください(^^)。
ジャジーな音楽と暖かな炎でお出迎えさせていただきます。(^-^)☆
マッチ
今朝の浅間山も美しかった。
遅ればせながら、
2013年も宜しくお願い致します。
2013年初めのヤマショーは地味にオンラインショップでご買い求めいただける品を増やしたりしています。
(弊社の誇るイケメンはHTML言語も駆使できるのです)
まだ整備途中ではありますが
なかなか上田ショールームまでこれないというお客様など
宜しければのぞいてみてくださいね(^ー^)
はし
皆様新年になり寒い冬が続いている今日この頃いかがお過ごしですか?
年末年始と風邪になり寝正月を満喫したマサル21改め【マサルチーム2000】略して【マッチ】で~す。
黒柳さん~♪と発言してしまいたいのは私でけでしょうか?(≧Д≦)/
新年の密かな目標を立て闘志がプツプツと煮えたぎっております。(^^;)
(*密かな目標ゆえ発表は控えさせていただきます)m(- -)m スイマセン
皆様今年も一年よろしくお願い致します。(^Д ̄)~♪
マッチ!!
写真は蝶野正洋氏
今週から雪景色をみかけるようになりました。
写真は通勤途中の心のオアシス浅間山です。
冬になると、くっきりはっきりとしてとても綺麗です。
最近ブログ更新が私ばかりで
ともたんファンやマサルさんファンの皆様には恐縮ですが、
おかげさまでスタッフ一同毎日現場を飛び回っております。
本格的に薪ストーブシーズンの開幕です!
はし